出産準備やベビー用品に、なにかと費用がかかる時期、マタニティウェアや下着、授乳服などはできるだけ安く済ませたいですよね。
この記事では、安さを重視したマタニティウェアの取り扱いショップをご紹介します。
SHOPLIST

SHOPLIST

送料 | 一律390円 |
送料無料条件 | 5,000円(税抜)以上のご注文で送料無料 |
若い子向けのファッション通販サイトという印象ですが、マタニティのカテゴリーもあって、私はセール中に1,000円のマタニティパンツと400円の下着を買いました。送料も安いのでおすすめです。
エンジェリーベ

マタニティウェアのエンジェリーベ

送料 | 500円(税抜) |
送料無料条件 | 会員:5,000円(税抜)以上のご購入で送料無料 |
エンジェリーベはマタニティウェア・授乳服の専門店です。
80%OFFセール中だったりすると、1,000円以下でマタニティウェアが売ってたりします。
またクーポンも配布していたりするので、タイミングによってかなりお得に買えそうです。
西松屋
西松屋 楽天市場店送料 | 送料一律690円(沖縄・北海道・離島除く) |
ベビー服屋さんなんですが、マタニティウェアも売っています。安いです。
送料がかかるので、近くに店舗がある人はぜひ実店舗へ。
ネット限定アウトレットセールなどのお得情報があるので覗いてみるのもいいかも。
ベルメゾン
送料 | 490円(税込) |
---|---|
送料無料条件 | 注文金額が5,000円(税込)以上の場合、全国どこでも送料無料 |
個人的にはベルメゾンがとてもおすすめ。セール中は半額以下の商品も結構あります。
私は1,000円以下でレギンスや下着を買いました。
ベルメゾンはマタニティ・授乳服の品揃えが豊富で、帝王切開対応パジャマなど、なかなか他にはない商品まで取り扱っています。
「入院準備アイテムリスト」のわかりやすいページがあり、ベルメゾンで全て揃えられるのでとても便利。
ユニクロ
送料 | 全国一律:450円+消費税 店舗受け取り:送料無料 |
---|---|
送料無料条件 | ・5,000円(税抜)以上購入 ・ユニクロオンラインで初めての購入(最終購入日から15ヶ月以上経過している方も対象) |
ユニクロにもマタニティウェアがあります。実店舗ではマタニティ取り扱い店舗は少ないです。
ユニクロのマタニティは種類は少ないですが、ユニクロはサイズ展開が豊富なので、マタニティではない服でも大きめサイズを選べばマタニティウェアとして活用できそうです。
私はよく伸びるリブのスカート(マタニティではない)を790円で買ってよく履いていました。
Sweet mommy(スウィートマミー)
送料 | 全国一律485円 |
---|---|
送料無料条件 | 10000円(税込)以上の購入で送料無料 |
Sweet mommyは授乳服・マタニティウェア専門店です。
全ての商品が自社企画、オーガニックコットン、竹繊維。
セールでも割と高いのですが、フォーマル服や水着などいろいろな行事ごとに対応できるマタニティ服が豊富です。
Amazon
意外に品揃えが豊富なのがアマゾン。
サイドバーでも細かくカテゴリー分けされていて検索しやすいです。
以上、マタニティ服が安く買えるショップの紹介でした。せっかくのマタニティライフ、満足いく服をGETして快適に過ごしましょう!
マタニティーレギンスはこちら↓
コメントを残す